プロフィール

基本プロフィール

Takayuki  Goda

宅地建物取引士/住宅ローンアドバイザー/AFP
株式会社TERASS所属

instagram:takayuki_goda

1993年生まれ。
トランスジェンダー男性当事者として、自身が経験した学生生活・カミングアウト・就職活動・仕事などについて、各種メディアを通じてお話ししています。
ドライブと猫が好きで、猫とパートナーの3人で暮らしています。

略歴

成城大学卒業

野村證券株式会社へ入社し、金融商品の取引管理に従事。
在籍中に宅地建物取引士の資格を取得。野村グループの不動産関連会社へ自ら志願し出向。不動産調査・取引業務に従事。

不動産会社への転職を経て、「もっと個人のお客様に寄り添った不動産仲介に専念したい」という想いが募り、株式会社TERASSへの参画 & Borderless不動産のサービス開始。

大学卒業時

野村證券時代

不動産のサービス開始時

トランスジェンダー当事者としてのこれまで

幼少期~大学生

物心ついた時から自身が女性であることに違和感を感じておりました。
ランドセルは「男の子が黒・女の子が赤」の2種類しかなかった時代。私はどうしても赤を背負うことはできず、親にお願いして黒を買ってもらいました。
女の子のことを好きになっても、周りの大人からは「好きな男の子はいるの?」と聞かれる日々。
子供ながらに「これは誰にも言っちゃいけないんだ。」と思い、自身のことを誰にも打ち明けず過ごすました。

中学生になると制服のスカートを履かなければいけないのがとにかく強烈に苦痛でした。
恋などもして心が男性として成長する一方で、身体は女性として成長していく現実に引き裂かれるような思いで過ごしていました。

高校生になる頃には、「女性の格好をするのが嫌だ」という感情よりも「トランスジェンダーであることを周りに気づかれたらどうしよう」という恐怖心の方が強まり、髪を伸ばし、服装も女性ものを着て、本来の自分とは真逆の自分を演じました。

大学生になり、「このまま一生本当の自分を隠して生きるのか」と自問を繰り返した末、信頼できる友人に人生で初めてのカミングアウト。
その友人からの温かい反応に勇気をもらい、家族や友人へ徐々にカミングアウトの輪を広げていきました。

幼少期

黒のランドセル

女子高生時代

就職活動

就職活動では「男性として就職活動を行うか、女性として就職活動を行うか」と悩み、就職活動を始めることができず、就職先がないまま大学を卒業。
友人たちが新社会人として働く姿を見ながら、「やっぱり、自分も企業で働きたい」という思いが強まり、悩んだ末に女性として就職活動を行うことを決心。
スカートにポニーテール姿で就職活動を行いました。

「カミングアウトしたら、内定を取り消されるんじゃないか」と怯えながらも、自身がずっと女性として働き続けることのほうが苦痛であると考え、勇気を振り絞って内定先の金融機関に「心は男性なので、男性として働きたいです」と伝えることに。
内定先からは、「弊社にはまだトランスジェンダーの社員がいないので、こちらも合田さんからいろいろと教えていただきたいです。内定はもちろん取り消されません。」との返事を頂き、男性として入社させていただきました。

スカートで就活

男性として入社

手術・パートナー

社会人3年目の頃に上半身の手術(乳房切除)を受けました。
ホルモン剤の投与は現在も行っておりません。

勤め先の後輩と3年交際した後、東京都でパートナーシップ証明書を取得。
現在も都内でパートナーと猫と仲良く暮らしています。

飼い猫のホッピー

パートナーシップ申請時

不動産・メディア

金融機関に6年ほど勤め、不動産業界へ転職。
転職のきっかけは、トランスジェンダーを不審に思った家主から部屋の内覧を断られたことでした。

「住宅とは、みんなにとって平等に必要な人生の基盤のはずだ。なんとかしたい。」
この想いを胸に、LGBTQ+の方々がストレスなく住宅購入を行うための「Borderless不動産」サービスを開始しました。

現在は不動産業界で働く傍ら、さまざまなメディア・イベントを通じて「幼少期や学生時代の体験・就職活動・企業とLGBTQ+の関わり・カミングアウト・パートナーシップ」など幅広くお話しています。

イベント登壇時

過去の出演・登壇

P&G パンテーン『PrideHair』

NHK 
『フクチッチ』
『特集”インクルーシブ教育”を考える』
『おとなりさんはなやんでる』

TBS 
『NEWS 23』

クーリエ・ジャポン
ハフポスト

G-pitチャンネル(YouTube)

フォトエッセイ『Complex』(書籍)
ライフマガジン『BE』(書籍)

Diversity Career Forum(イベント)
TRPプライドカンファレンス(イベント)
LGBTQ+ ユースカンファレンス(イベント)

出演・登壇のご依頼はお問い合わせフォームかメール(realestate.borderless@gmail.com)よりご連絡ください。